" />

筋トレと酒~永遠のテーマ ケガとの戦い~受け入れましょう

ウオーキングは腰痛とひざ痛と酒ウマとの戦い

ウオーキング

連休の初日の昨日、某格安酒店へカミさんとウオーキングを兼ねて出かけた。

なぜか最近は休日の夕食はワタクシがやっすいステーキを焼くことが定番となっているのだか、ステーキには必須の赤ワインをカミさんが買い忘れたとのことで。

だったらアンタ買ってきなさいよと言いたいのだが、基本イエスマンを貫くワタクシは言われるがままなのですよ。

狭い歩道を後ろから来る自転車を気にしつつ、テクテクと約4.5㎏のコース。

しかし自転車は危ないねえ。歩道を走んじゃねえよと言いたくなるが、車道も狭いのでいかんともしがたい。

とりあえず横を抜くときにはベルもいいが「スイマセン」くらい呟きつつ、一礼くらいしろと心の中で思った。(口に出すことはない。)

ところでウオーキングだが筋トレ後にできるだけやるようにしている。体脂肪対策として。

その後、おいしいお酒を呑むのが常なので、なかなか体脂肪が減らない。対策に全くなってない。

逆に最近は左ひざに若干の違和感が出始めている。完全に自己満足の世界である。何をやってんだか。

筋トレ同様、様子をみながらのウオーキングになりつつある。膝のサポーターは必須アイテムだし。歳をとるってこういうことなんだね。

加えて一人の時はガンガン早歩きなのでさほど感じないが、なぜかカミさんと歩くと腰にきてしまう。

別にウオーキングじゃなくても、ただ出かけて買い物なり観光なりの時でもかなりの確率で腰が痛くなる。

カミさんのせいではないのだが、結構つらいのも事実。

おまけに時々バックにいれたワインその他が膝にコツコツ当たるのだ。これが不快。狭い歩道なので体から話すと電柱その他に当たって割れても困るし、自転車は来るし。

そんな帰りが我慢できず結構なハイペースで歩きました。ブーブー言われながら。今後はリュックにしようと心に誓う。

帰宅後は大学ラグビーの決勝戦、帝京大学vs明治大学を観ながら缶ビールを3本+ハイボール2~3杯。

夜は夜でステーキ&ワイン。ステーキ焼きながらの缶ビールも忘れてはならない。

これだけ呑むと怖いのが不整脈。心房細動からくる例のヤツ。

正月の2日に早速やられたのにその反省もなくダラダラ吞兵衛絶好調ですわ(-_-;)

すでに時遅しの反省をしつつ床に就く。

しかし、今朝は何事もなく目覚め。寝る前にシリマリン3錠とヘパリーゼも3錠飲んだせいか二日酔いも無し。

神様ありがとうございます。今日こそ大酒は呑みません。大酒は。

などどほざきつつ明日からの仕事に備えるのでした。そういうわけで最近の愛読書2冊をご紹介。

「早く読めよ!」(M-1王者 錦鯉のつかみネタ風に)

それではみなさん、ご一緒に!

Let's work out!

人気ブログランキング

↓コチラもあと1レップじゃなかった1クリックお願いしまっす!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ にほんブログ村

-筋トレと酒~永遠のテーマ, ケガとの戦い~受け入れましょう