3か月ほど前から「16時間ダイエット」をやっております。睡眠時間を挟んで16時間食事をしないというヤツですね。(詳しくはコチラ)
最初の1か月で3㎏ほど落ちたのですが、その後2か月は完全に停滞。
理由は相変わらず夜の酒が結構な量になっていて、せっかくの朝食抜きもパーになるほどのカロリーオーバーだから。
体脂肪も26%前後、内臓脂肪レベルも危険水域初期の15からビタッと動きません。
どーすんべと思っているとあのクイズ王の古川氏が48㎏の減量に成功したとの情報が。
確認すると確かに激減。
以下、YouTubeより。
まとめると
1.アプリの「あすけん」で消費カロリー>摂取カロリーを管理。
2.消費カロリーの6割を占める基礎代謝のアップを図る。
3.基礎代謝を占める割合が最も高いのは「肝臓」で26%。
(良く間違われるのは基礎代謝は「筋肉をつけて上げよう」という説だが、筋肉が基礎代謝に占めるのは17%で3位。ちなみに2位は「脳」で18%。)
4.肝臓機能を高めるにはサプリを使用。そのサプリとは「ヘパリーゼ」と「金時生姜サプリ」。
5.毎食後ヘパリーゼと金時生姜サプリを2錠ずつ摂取している。(今でも。)
6.有酸素運動はNintendo Switch ニンテンドースイッチ リングフィット アドベンチャーのみとのこと。
酒は毒なので肝臓は他の栄養素の処理をすべてぶん投げて酒の解毒を優先させる。その分、代謝しきれない栄養素が脂肪になってしまう。
ゆえにまずは「禁酒」すること。・・・・・・・・なぬ~!!!
ここで井戸田氏が「それは絶対無理~」と酒飲み代表の意見を言ってくれると、そんな飲んべえは「16時間ダイエット」が有効だと古川氏。
・・・ということはワタクシのばやいは既に「16時間ダイエット」はやっておるので、現在の停滞を打破するには
「ヘパリーゼ+金時生姜」
で停滞打破は可能という事ではないですかあ~!!!
で、さっそくヘパリーゼと金時生姜サプリを注文しました。
さて結果はいかに?目標は8月くらいまでに8キロ減の70㎏という事で。
ではまた。