まずは今日の筋トレから。

脚トレですがスクワットをたったの5セット。
それも50㎏と80㎏。
これでもやったと言えるのかという声も聞こえそうですが。
やってます。立派に。
これでいいんです。何もしっかり時間かけて何種類もやることはなく、とにかくハーフラックをセッティングしてなんだか少し体が重くてもバーベルをかつぐ。
この心掛けが大事。継続こそ美徳。なかやまきんにくんも「筋トレは各駅停車でよろしい」とおっしゃってます。
さすがです。
あれもこれもと欲張るから結局めんどくさくなってなんか言い訳して筋トレをサボる。
気が付くと1週間2週間、箸より重いものを持ってない日々を重ねているという現実。
上の画像の最後のメモ。「これくらいにしといたるわ」byめだか師匠。この精神が大事。よくわからんが。これでいいのだ。
最近巷でうわさの「ちょこざっぷ」。わざわざ着替えず短時間マシンをやってさっさと帰るというヤツ。
素人筋トレマニア?ならこんな感じで十分かと。今後もこのスタンスでやっていきます。
そしてやるたびにつまらん内容ですが、備忘録としてこのブログに記録していこうと考えとります。
さて、断酒のお話。
昨日もバドワイザーゼロと

檸檬堂ノンアルで

見事に酒無しでなんなく(でもないが)夜を過ごしました。メニューは呑んでる時と同じパターン。
ノンアル片手にミックスナッツとチーズをつまみにして、呑み終わったら普通に夕食をいただく。
締めに玄米を軽く茶碗一杯。その後は家族のだんらんという流れ。
呑まないのでさすがに寝つきは良くないし、途中トイレにも何回か起きる。
しかし朝起きるとなぜが爽快な気分。
「俺は昨日も呑まなかったぜ!」という漲る(みなぎる)自信というかよくわからんパワーがじんわりと湧き出てくる感覚。
例えていうなら若かりし頃、到底無理と思っていた女の子になんだかんだと接近して見事にOKをもらえた翌朝の感覚?
違うかもしれんがそんなに遠くはないと思うが、違うかw。
とは言え土日はしっかり呑んでいるのでそんなに大袈裟に言うことでもないが、でも毎日呑んでいた時とは全く違う充実感を感じております。
ではまた。
それではみなさん、ご一緒に!
Let's work out!
↓コチラもあと1レップじゃなかった1クリックお願いしまっす!!